過去の投稿

月別の投稿
2013年02月
2013年01月
2011年10月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月

サイドバー

ナビゲーション
最新の投稿
過去の投稿
カテゴリ
全てのカテゴリー
総合
法律
Blogs
資格・検定にもの申す
RSS
検索
ログイン
リンク
⇒けんていDo!
⇒株式会社ルート
⇒阪神タイガース検定
⇒検定協議会
⇒ルート行政書士事務所
⇒ルート社労士事務所
⇒行政書士実務ネット
⇒セクハラ110
自己紹介
小学校の時の書道、空手に始まり、
資格を受け初めて40年近くが立ちます。
今では、立派な資格マニアです。
日本人には収集癖があるといわれますが、
私の場合には、合格証の収集癖があるようです。
もしかしたら、受験票の収集癖かもしれませんが・・・
なぜ、このように資格や検定を受検し出したのか?
自分でも、はっきりとした理由は断言できませんが、
やはり、阪神大震災に遭遇、
自宅が倒壊し、すべてを失った経験からでしょうか
自分だけでなく、周囲からなにもなくなってしまった。
このようなときに頼れるのは、自分だけ
そう、会社だって地震には勝てない、
やはりなにか手に職がないと・・・
そして今では、200以上の資格を持つ、立派な資格マニアです。
受験だけではなく、資格を創る、ライセンスクリエイターでもあります。
ノウハウを体系化するのが、資格の本来の姿、
すべての企業がノウハウを持っているはずです。
埋もれているノウハウを掘り起こして、検定化していきたいです。
 
Copyright | Nucleus CMS v3.41 | Valid XHTML 1.0 Strict | Valid CSS | ページの先頭に戻る